

業務委託でコスト削減と社会貢献を同時に実現
— 実務対応型の業務受託サービス —
御社の依頼が、キャリア未経験者(ニート・フリーター・ブランク)の社会復帰を支援します。
こんなお悩みありませんか




コウムリンクが解決します!
「請負/準委任による業務委託」+「社会復帰支援」
- 請負契約:成果物納品型
- 準委任契約:稼働ベース型
👉 弊社が企業様から受託し、研修を受けた人材に業務委託します。
👉 指揮命令は弊社が行い、企業様は成果確認のみ。派遣法リスクなし。
ご利用シーン
営業サポート
- 顧客リストの整理、アポイント調整
- 営業資料や報告書の作成
- 顧客フォロー(メール・電話対応の一部)
運送・物流サポート
- 配送データ入力、伝票整理
- 配送ルート管理補助
- 在庫・出荷データの入力・管理
IT・バックオフィス
- QA(テスト業務)、バグ報告整理
- マニュアルや操作手順書の作成
- システムデータ入力、ログ整理
建設業(事務補助)
- 工事関連書類の作成・整理
- 安全管理資料の更新・入力
- 現場進捗レポートのまとめ
介護・医療サポート
- 利用者データの入力・整理
- ケア記録や診療記録の補助入力
- 請求書・報告書類の作成補助
人材サービス(バックオフィス)
- 登録スタッフの情報整理・データ入力
- 応募者対応の補助(面談日程調整など)
- 求人票や応募管理データの更新
保育サポート
- 連絡帳や日報のデータ入力
- 保護者向け資料の作成補助
- 行事や活動の報告書・写真整理
導入メリット
社会的意義(CSR)
弊社は、ニート・フリーター・ブランクのある方々の 社会復帰とキャリア形成 を支援しています。
御社が業務を委託することは、「コスト削減」や「効率化」だけでなく、
👉社会にもう一度挑戦する人たちを応援する取り組み になります。
料金・契約イメージ
| 項目 | 社員を雇用した場合 | 弊社に業務委託した場合 |
|---|---|---|
| 人件費 | 月20〜30万円(+賞与) | 案件単位で10〜30万円程度 |
| 社会保険・福利厚生 | 雇用主負担(給与の15〜20%相当) | 不要 |
| 採用コスト | 求人広告・面接・採用担当の工数 | 不要 |
| 教育コスト | OJTや研修に数ヶ月 | 実務研修済みの人材が参画 |
| 離職リスク | 数ヶ月で辞めればコスト損失 | 契約期間ごとに柔軟に調整可 |
| 管理負担 | 勤怠・労務管理・社会保険手続 | 不要(弊社が管理) |
雇うよりも、委託した方が「安く・楽」
コスト試算例(イメージ)
- 雇用の場合(年間) 給与300万円+社会保険50万円+採用費30万円 = 年間380万円以上
- 委託の場合(年間) 案件委託料180〜240万円(工数・内容による)
👉 年間100万円以上の削減+管理の手間ゼロ
導入の流れ
- 1.お問い合わせ
- ✅ まずはお気軽にご相談ください→お問い合わせフォーム
御社の業務内容と要望をヒアリング。
- 2.要件定義/仕様作成
- ✅ 納期・検収基準を明確化
✅ 請負/準委任を選択
- 3.契約締結(請負・準委任契約)
- ✅ 仕様書・検収基準を添付。
- 4.再委託アサイン
- ✅ 弊社が最適な独立事業者を配置。
- 5.現場遂行
- ✅ 弊社PMが指揮命令、成果物を管理。
✅ 弊社が管理 → 成果物納品/稼働報告
よくある質問
Q1

派遣とどう違いますか?

派遣は労働者が企業の指揮命令を受けますが、弊社は請負/準委任契約。指示は弊社が行います。
Q2

未経験者を使って大丈夫?

参画前に研修を受けた人材のみが稼働します。
Q3

どんな業務を委託できますか?

営業・運送・IT・建設・介護医療・人材サービス・保育など幅広く対応可能です。




